📖 目次
- はじめに|冬なのにカビや苔が増える?仙台市で多いご相談
- 外壁のカビ・苔が発生する主な原因
- 放置すると起こる外壁の劣化リスク
- 効果的な洗浄方法と再塗装のポイント
- 防カビ効果を長持ちさせるメンテナンス
- よくある質問(FAQ)
- まとめ・お問い合わせ
はじめに|冬なのにカビや苔が増える?仙台市で多いご相談
「冬は乾燥しているのに、外壁にカビや苔が出てきた気がする…」このようなご相談が仙台市では毎年12月〜3月にかけて増えています。実は冬の仙台は、気温が低くても湿度が高く日照時間が短いため、カビや苔にとって生育しやすい環境です。特に北面や日陰の外壁、または塗膜が劣化して撥水性が落ちた外壁では、わずかな結露や凍結が原因で定着しやすくなります。
本記事では、冬に外壁で発生しやすいカビ・苔の原因と、洗浄・塗装・防カビ対策による効果的な防止方法を、仙台市の気候に合わせて解説します。
外壁のカビ・苔が発生する主な原因
- ① 日当たりの悪さ:北面・隣家の影・植栽などで光が届かず乾きにくい。
- ② 塗膜の劣化:防水性低下で水分を含みやすくなる。
- ③ 湿度・結露:朝晩の温度差で外壁表面に結露が発生しやすい。
- ④ 周辺環境:川沿い・緑が多い地域は胞子が付着しやすい。
- ⑤ 凍結と再融解:付着水分が凍って解けるサイクルで微細な亀裂が生じる。
放置すると起こる外壁の劣化リスク
- 美観の低下:黒ずみ・緑藻が目立ち住宅の印象が古く見える。
- 塗膜の剥がれ:根が入り込み塗膜の密着を弱める。
- 凍害の誘発:水分を含んだ苔が凍結→膨張→剥離を繰り返す。
詳しくは、実例と対策をまとめた 「外壁がボロボロに!?仙台市で増えている凍害の原因と今すぐできる対策」 もご参照ください。
🔧 冬の外壁点検・洗浄キャンペーン実施中!
高圧洗浄の効果は こちら、凍害対策は こちら で詳しく解説しています。📩 無料点検を申し込む
効果的な洗浄方法と再塗装のポイント
外壁のカビ・苔を根本から除去するには、正しい洗浄+再塗装の組み合わせが重要です。
🔹 高圧洗浄の基本
外壁材や塗装状態に合わせて圧力を調整。劣化が進んだサイディング・モルタルは強圧で塗膜を傷める恐れがあるため要注意。実例と費用は 外壁洗浄の費用相場と効果 を参照。
🔹 バイオ洗浄(薬品洗浄)
- 表面の黒ずみ・緑藻に有効、根まで分解し再発を抑制。
- 環境配慮型薬剤もあり住宅地でも安心。
🔹 防カビ・防藻塗料で再発防止
洗浄後は防藻・防カビ性の高い塗料で再塗装。例:SK化研「プレミアムシリコン」「プレミアム無機」など。下塗りに「水性SDサーフエポプレミアム」を用いると吸い込みを抑制し仕上がり安定。
🔹 洗浄・塗装費用の目安
| 施工内容 | 目安費用(税込) | 耐用年数 |
|---|---|---|
| 高圧洗浄のみ | 20,000〜40,000円(30坪) | 約1〜2年 |
| バイオ洗浄+塗装 | 80,000〜120,000円(30坪) | 約5〜10年 |
| 防カビ塗料での再塗装 | 600,000〜900,000円(延床30坪) | 約10〜15年 |
※足場の有無・劣化状況で変動。まずは点検で「洗浄だけで良いか/塗装も必要か」を判断。
🧽 外壁のカビ・苔を根本解決!
状況に合わせた高圧洗浄・バイオ洗浄・再塗装をご提案します。詳しくは 外壁洗浄記事 と 凍害対策記事 をご覧ください。
防カビ効果を長持ちさせるメンテナンス
🌸 春:花粉・黄砂・雨だれ汚れの除去
柔らかいスポンジと中性洗剤で軽く洗浄。定期的な 高圧洗浄 も有効。
☀️ 夏:紫外線による塗膜劣化に注意
チョーキングが出たら再塗装検討を。参考:外壁塗装の適切時期
🍂 秋:落ち葉・雨樋・苔の点検
雨樋の詰まりは壁面の湿りを助長。清掃・交換は 雨樋交換記事 を参照。
❄️ 冬:凍結・結露・再発リスク
屋根の凍結対策で外壁への水回りリスク低減。参考:屋根の凍結を防ぐ方法、施工前注意は 冬の外壁塗装の注意点
🔎 年1回の無料点検がおすすめ(外壁・屋根の劣化診断/写真付き報告書)
よくある質問(FAQ)
Q1. 冬でも外壁の洗浄や塗装はできますか?
はい。気温5℃以上・湿度85%以下なら可能。雪や凍結時は時期調整を推奨。詳細は 冬の外壁塗装はできる?注意点 を参照。
Q2. 市販の洗剤で落ちますか?
軽度なら可。ただし再発防止は一時的。根から除去するには バイオ洗浄+防カビ塗装 が効果的。
Q3. カビと凍害は関係ある?
あります。水分を含んだ箇所は凍結→膨張→ひび割れが起きやすい。参考:凍害の原因と対策
Q4. 洗浄と塗装は同時にした方が良い?
はい。足場を共用できコスト最適化。密着性も高く仕上がりが安定。
Q5. 費用を抑えるコツは?
屋根・雨樋などと同時施工で足場共有が有効。参考:雨樋の清掃・交換
まとめ・お問い合わせ
冬の仙台は湿気・結露・凍結の影響で、外壁のカビ・苔が増えやすい季節。早期発見+適切洗浄+防カビ塗装で美観と耐久性を長く保てます。屋根や雨樋の同時点検で、住宅全体の防水力を底上げしましょう。
🌿 外壁のカビ・苔対策なら「kntリフォーム」へ
- 仙台市・名取市で地域密着
- 外壁洗浄・防カビ塗装・凍害補修まで一括サポート
- 無料点検・明朗見積もり・写真付き報告書
ご相談・お見積もり(無料):📩 お問い合わせフォーム
お電話:022-204-3779

