外壁塗装を検討する際に、
多くのお客様が不安に
感じることのひとつが
「追加費用」です。
見積もり時には
提示されていなかった金額を
工事中に請求されると、
「予算をオーバーしてしまった」
「信頼できない業者かもしれない」
と感じる方も少なくありません。
実際、外壁塗装の現場では
予想外の劣化や不具合が
見つかることがあり、
それが追加費用に
つながるケースも存在します。
ただし、本来は事前調査である程度
予測できる内容が多く、
信頼できる業者であれば
最初の見積もりに
盛り込むのが基本です。
本記事では、仙台市で外壁塗装を
行う際に追加費用が発生するケースや実例、そしてkntリフォームが
徹底している「追加見積もりなし」の
安心対応方針について
詳しく解説します。
これから工事を
検討している方にとって、
費用トラブルを
避けるための参考になれば幸いです。
目次
- 1. 外壁塗装で追加費用が発生するケースとは?
- 2. 仙台市で実際に多い追加費用の事例
- 3. 追加費用を防ぐためにできること
- 4. 当社の対応方針|追加見積もりは一切なし
- 5. 施工事例とお客様の声
- 6. まとめ|信頼できる業者選びが重要
1. 外壁塗装で
追加費用が発生する
ケースとは?
外壁塗装では基本的に
「見積もり=工事費用の総額」
となります。
しかし、工事が始まってから
次のような状況が発覚すると、
追加費用が発生する場合があります。
① 下地の劣化が
進行している場合
塗装工事はあくまで
外壁表面の塗膜を保護する作業です。
しかし、外壁材そのものや
下地の防水シート、木部などが
劣化していると、塗装だけでは
補修ができず、部分交換や補修工事が必要になることがあります。
② 雨漏りが見つかった場合
外壁塗装の際に雨漏り箇所が
発見されることもあります。
この場合は内部の防水処理や
下地補修が必要となり、追加費用に
つながるケースがあります。
③ 塗装以外の工事が
必要になった場合
外壁塗装を行う際には、付帯部分
(雨樋・破風板・軒天など)の劣化が
見つかることも少なくありません。
塗装だけでは補えない損傷が
ある場合は、交換や大規模な補修が
必要になり、費用が追加される場合があります。
このように、追加費用は
「想定外の劣化や工事内容の拡張」
によって発生します。
次章では、仙台市で実際に多い
追加費用の事例を紹介します。
2. 仙台市で実際に多い追加費用の事例
外壁塗装の現場では、
契約時の見積もりに
含まれていなかった工事が
必要となるケースがあります。
ここでは、仙台市で実際に
多く見られる追加費用の事例を
ご紹介します。
① サイディングの
ひび割れ補修
仙台市の住宅では、
サイディング外壁に細かなひび割れが入っているケースがよくあります。
表面の塗装だけではひび割れを
塞ぐことはできないため、
シーリング材による補修や
部分的な張り替えが
必要になる場合があります。
② 破風板・軒天の腐食補修
雨水が回り込みやすい
破風板や軒天は、塗装前にすでに
腐食が進んでいることがあります。
この場合、腐った部分を補修したり、
新しい木材や板金でカバーする工事が必要になり、追加費用に
つながるケースがあります。
③ 雨樋の破損交換
外壁塗装の際に、雨樋の割れや
歪みが見つかることもあります。
塗装だけでは直せないため、
交換が必要になる場合があります。
👉 関連記事:仙台市で雨樋交換はいくら?
④ シーリングの劣化
サイディングの継ぎ目や窓まわりに
施工されているシーリング材は、
紫外線や雨風で
劣化しやすい部分です。
シーリングの打ち替えや
増し打ち工事が必要になれば、
その分費用が上乗せされます。
⑤ 下地防水シートの劣化
外壁材を解体して
初めて分かるケースですが、
防水シートが劣化している場合は
交換が必要となります。
これは塗装工事だけでは
解決できないため、
追加費用の発生につながります。
このような追加工事は、
事前調査を丁寧に行えば
予測できるものも多いです。
次章では、こうした追加費用を
未然に防ぐための方法について
解説します。
3. 追加費用を
防ぐためにできること
外壁塗装において追加費用を
完全にゼロにすることは
難しい場合もありますが、
正しい準備と業者選びによって
大幅にリスクを減らすことができます。
① 現地調査を
丁寧に行う業者を選ぶ
信頼できる業者は、見積もり前に
必ず現地調査を実施し、
外壁の状態を写真付きで
細かく確認します。
「おおよその見積もり」で
契約を急がせる業者は、
追加費用を後出ししてくる可能性が
あるため注意が必要です。
👉 関連記事:外壁塗装の費用完全ガイド
② 写真や資料を
提示して説明してくれるか
確認
追加費用のトラブルは「説明不足」が
原因になることが多いです。
工事前に劣化箇所を写真で
見せてもらい、必要な工事内容を
わかりやすく説明してくれる業者を
選びましょう。
③ 契約前に
「追加費用の有無」を確認する
契約書や見積書に
「追加費用が発生する可能性」
についての記載があるかどうかも
チェックポイントです。
誠実な業者であれば、
想定されるリスクや
追加工事の可能性を
契約前にきちんと説明します。
4. 当社の対応方針|
追加見積もりは
一切なし
kntリフォームでは、
お客様に安心して工事を
お任せいただくため、
契約後の追加見積もりは
一切行いません。
これは当社の大きな特徴であり、
多くのお客様にご信頼いただいている理由のひとつです。
当社の基本方針
- 追加費用はいただかない
(最初の見積もりで完結) - 例外がある場合は必ず事前に報告
- 解体しないと分からない
内部劣化のみ例外的に発生
例えば、外壁を解体して
初めて内部の防水シートや
下地の腐食が発覚するケースでは、
やむを得ず追加工事が
必要になる場合があります。
その際も、お客様に詳細をご説明し、
必ずご承諾いただいてから
施工を行います。
👉 関連記事:外壁のひび割れは放置厳禁!種類別の補修方法と仙台市での注意点
この方針により、
「いつの間にか見積額が膨らんでいた」というトラブルを徹底的に
防止しています。
安心して工事を
任せられる環境を整えることが、
地域密着のリフォーム会社としての
使命だと考えています。
5. 施工事例と
お客様の声
kntリフォームでは、
仙台市・名取市を中心に
数多くの外壁塗装工事を
行ってきました。
当社にご依頼いただいた
お客様からは、次のようなお声を
いただいております。
「事前の見積もりで丁寧に説明していただき、工事が始まってからも追加費用が発生せず、安心して任せられました。」 「他社では見積もり後に金額が上がることがあると聞いて不安でしたが、kntリフォームさんは契約通りで最後までやってくれて信頼できました。」
こうした声は、当社が掲げる
「追加見積もりは一切なし」
という方針をお客様に
しっかりご理解いただけた証拠です。
👉 実際の 施工事例一覧 や
お客様の声 もぜひご覧ください。

6. まとめ|信頼できる業者選びが重要
外壁塗装において追加費用が
発生する主な原因は、
下地の劣化・雨漏り・付帯部の腐食
・シーリングの劣化などです。
これらは事前調査を丁寧に行えば
予測できるケースが多く、
誠実な業者であれば
見積もりに含めるのが基本です。
kntリフォームでは、
契約後に追加見積もりを
行わないことを徹底しています。
例外的に追加工事が必要な場合も、
必ずお客様にご報告・ご説明を行い、
ご納得いただいた上で施工します。
「いつの間にか金額が上がっていた」
という不安を解消し、安心して工事を任せられる環境をご提供します。
仙台市で外壁塗装をご検討中の方は、ぜひ一度kntリフォームへ
ご相談ください。
経験豊富な外装劣化診断士が
無料点検を行い、
最適なプランをご提案いたします。

